sibuama2015’s diary

ブラック企業からの脱却と兼副業へのシフトアップ

取引でよく使われる国内発送方法

f:id:sibuama2015:20151228021058j:plain

 

発送方法一覧

・             追跡   補償  手渡配達
① 定形外郵便 (120円~    ✖     ✖      ✖
ゆうメール (180円~    ✖     ✖      ✖
③ スマートレター (180円   ✖     ✖      ✖
レターパック (360円~   ○     ✖      ✖
はこBOON (710円~    ○     ○      ○
ゆうパック (840円~     ○     ○      ○
クロネコ宅急便 (864円~ ○     ○      ○

 

定形外郵便の利用率が高い理由は、料金の安さ。
郵便事故にあっても補償がない。
書留で補償をつけたり、万が一の郵便紛失にあった時のために配達証明を付けるなどもできますが、せっかく安い料金も高いものになってしまう。

50g以内 120円
1kg以内 600円
4kg以内 1180円

 

本、DVD、CD、ゲームソフト、カタログ、ポスターなどを発送する時に利用する発送方法。
対象品は定形外郵便より少しだけ安く送れる。

150g以内 180円
1kg以内 350円
3kg以内 610円

 

A5サイズの専用封筒を180円で購入し、厚さ2cm以内までのものを送ることができる。
送料込みの専用封筒の購入場所は郵便局以外でも、切手などを取り扱っているコンビニで購入できる。

1kg以内 180円

 

  

レターパック(A4サイズ)は510円の「プラス」と、360円の「ライト」があり、郵便局か取り扱いコンビにて専用封筒を購入し発送します。レターパックライトの方のみ厚さ3cmまでという制限がある。

「プラス」510円
「ライト」360円

 

唯一貴重な従量制の宅配便になり、大きいけど軽い、長いけど軽い荷物を送るときには絶対に利用したい発送方法。
インターネットから送り先などを登録し、荷物の出荷場所はファミリーマートからで配送業務はヤマト運輸が行う。

2kg以内 701円
5kg以内 906円
10kg以内 1,112円
25kg以内 1,728円

 

縦+横+高さの合計サイズで料金が決るサイズ制の宅配便になり、補償やお問合せ番号があるのが最大のメリットです。クロネコ宅急便よりも大きい、サイズ170(30kg)まで対応してる。

60cm以内 840円
100cm以内 1,280円
140cm以内 1,720円
170cm以内 2,250円

 

ゆうパックと同様、 縦+横+高さの合計サイズで料金が決るサイズ制の宅配便。もちろん補償とお問合せ番号もあり。

60cm以内 864円
100cm以内 1,296円
140cm以内 1,728円
160cm以内 1,944円

 

 

商品の公式ページサイトへ